矯正装置を知ろう!

ワイヤ—やブラケットを使う矯正や、ワイヤーを使わないワイヤレスマウスピース矯正、歯の裏側につける舌側リンガル矯正など、いろいろな矯正装置があります。患者様のご希望によって治療は様々です。まずは代表的な6タイプの装置の特徴をご紹介します。
金属ブラケット
歯の表側に接着する装置で、金属製のブラケット。矯正治療と聞いて多くの人が想像するのが、この金属製のブラケットではないでしょうか。

金属ブラケット

メリット
・金属製のブラケットは丈夫で、特に表側からの矯正はいろいろな症状の不正咬合治療に対応することができる
・最近では摩擦軽減の特殊な装置が開発されています。他の装置に比べて安価なため、治療費を抑えることができる

デメリット
・装置が銀色のため目立つ
・近年小型化されつつありますが、他の装置と比較すると目立つ

審美ブラケット(セラミックorクリア)
白や透明色の目立たない色のブラケットを審美ブラケットといいます。金属ブラケットより目立ちませんが、表側装置なので、装置自体は見えます。

審美ブラケット

メリット
・金属製と同様に多くの種類の不正咬合に対応することができる
・透明なプラスチックや白いセラミック製で金属より目立たたない

デメリット
・金属ブラケットに比べ、費用はやや高額
・金属ブラケットと比較すると、多少強度が弱い

セルフライゲーションブラケット(ローフリクション)
従来の装置より、ワイヤーとブラケットの摩擦力を軽減させた設計の装置。
痛みが軽減したり、効率的に治療できるといわれています。

セルフライゲーションブラケット(ローフリクション)

メリット
・ワイヤーとブラケットの摩擦が少なく、痛みが少ない
・より効率的に歯が動くので、従来の装置より通院頻度が少ない

デメリット
・従来の表側装置と比べて、費用はやや高額
・従来の表側装置よりも装置のサイズが大きい

裏側矯正(舌側矯正/リンガルブラケット)
歯の裏側に装着するブラケットです。 表からは見えないので、周囲の人から気付かれずに治療できます。特殊な装置なので歯科医師の経験が必要です。

裏側矯正(舌側矯正/リンガルブラケット)

メリット
・カスタムメイド型リンガルブラケット矯正装置(インコグニート 薬機法対象外)は虫歯をつくらない
・裏側からは審美面で問題ない
・金属アレルギーにもよい
・楽器を吹くのも問題ない
・舌癖(自然に舌で歯を押す癖)が改善しやすい

デメリット
・表側からの矯正とくらべて料金が高い


カスタムメイド型リンガルブラケット矯正装置(インコグニート 薬機法対象外)へ
ハーフリンガル矯正
表側からの矯正とリンガルブラケット矯正とを併用した矯正治療です。 上顎の歯は裏側に、下顎の歯は表側に装置をつけて治療します。
ハーフリンガル矯正

メリット
・人から見えやすい上顎は、歯の裏側に装置をつけるので目立ちにくい
・話すときに舌があたる下顎は表側装置なので発音の邪魔になりにくい
・リンガルブラケット矯正とくらべて料金が安い

デメリット
・表側からの矯正とくらべて料金が高い
・裏側装置と同様に、治療経験と技術がある歯科医院が少ない

インコグニート(リンガルブラケット矯正)へ
マウスピース型矯正装置
ワイヤーやブラケットを使わず、透明で薄いマウスピース型の装置を用いて歯を動かします。装置は自分で取り外し可能です。
マウスピース型矯正装置

メリット
・ワイヤーやブラケットを装着しないので、発音障害や不快感が少ない
・マウスピースは薄くて透明なので、周囲の人からほとんど気づかれない

デメリット
・指定された装着時間を守らないと治療の結果に影響を及ぼすことがある
・治療できる症状が表側からの矯正よりも限定されている